*
* 廃棄物のトータル適正管理 マニフェストのポータルサイト
 
*
えころび ecorobi.com
トップページ えころびについて ラインナップメニュー 価格表 利用規約 お問い合わせ
実績報告書作成 Web紙マニフェスト Web電子マニフェスト 画像GPSツール
えこ保険 えこ証明 えこ評価 産廃証明
えこ評価
 

環境省が進める産業廃棄物処理業優良化推進事業の一環として開始された「優良性評価制度」は、「遵法性」、「情報公開」、「環境保全への取組」の3項目について基準を設け、一定レベルを満たす業者には許可更新時に一部書類を免除するなどインセンティブを与える制度です。〈えこ評価〉では、この制度に用いられる8つの公開情報と弊社システムとを組合せ活用することにより、企業の信用、適正処理を評価し多くの処理業者様とのパートナーシップを構築することができます。

   
  ■総合評価プラン「処理業者の全体像、社会性をしっかり理解したい」企業様向け
 

〈総合評価プラン〉では、公開されている8つの情報すべてを分析・評価。〈基礎評価プラン〉で導き出される4つの指標(数値データ)に加え、「地域との融和性」、「コンプライアンス」、「環境保全」など、CSR(企業の社会的責任)からの視点も盛り込んだ分析をご提供。処理業者の優良性を多角的に検証できるので、信用リスク回避、適正処理の実現に大きな効果があります。

  ディテール&トレース 精度の高い情報、信憑性の高い評価結果を得るための方策
 

評価の対象となる8つの情報のうち、〈施設及び処理の状況〉は、実際の処理状況を把握するために重要な情報です。そのため当社では、〈施設及び処理の状況〉の中でさらに詳細な(ディテール)情報を収集した上で評価します(チャート参照)。また、より信ぴょう性のある情報を得るために、画像GPS付マニフェストによって情報精度の大幅向上を図ります。


「施設及び処理状況」に関して下記3項目の詳細情報を調査・評価
●「廃棄物の種類及び月ごとの直前1年分の受入量及び運搬方法ごとの運搬量」
●「事業場の処理工程図」
●「産業廃棄物の種類ごとの最終処分が終了するまでの一連の処理の行程、外部委託する場合はその詳細」
   
  ■現地調査サポートプラン 「総合評価に加えて、現地の状況をしっかり確認したい」企業様向け
 

〈現地調査サポートプラン〉では、〈総合評価プラン〉で出された詳細な評価に加え、優良性を具体的に判断するために欠かせない現地調査を実施。現地調査 を希望する際はチェックシートを作成し、調査後それに基づいての評価やアドバイスを行います。また、このプランを通じて 適正処理の管理体制を構築することができます。

   
  ■適正処理体制構築プラン 「信用低下のリスク回避のために、総合的な適正処理体制を築きたい」企業様へ
 

現地調査サポートプランをさらに一歩進めて、信ぴょう性のある評価に基づいた適正処理の為の危機管理マニュアルづくりまで、総合的な適正処理体制づくりをお手伝いします。

   
  ■処理業者自己評価プラン 「自社の評価を知りたい、優良性をアピールしたい」処理業者様向け
 

産業廃棄物処理業者にとって、第三者による客観的な優良性の証明は、何より有効な営業要素です。〈自己評価プラン〉では、各種データの解析、自社の業界内でのポジションやランク付け、経営状況の分析などを行い、「分析カルテ」を発行します。健全経営、事業の優良性を客観的に証明できるのに加え、ご希望に応じて、売上向上や営業力アップのコンサルティングも承ります。

 
  ■「えこ評価」料金表
 
サービス名 内容 料金
基礎評価プラン 処理能力、処理実績、売上高、従業員数の基本4情報から施設稼働率、平均単価、オーバーフロー率、生産性の基本4指標を導き出し、マテリアルバランスやリスクに直結する項目をチェックする 1事業所
5,000円
(税込み5,250円)
総合評価プラン 優良性評価制度の8つの情報公開項目をすべて活用し、より詳細な分析を行う。財務分析を始めとして、 地域融和や順法性・環境保全への取組など、CSRに重きを置いた分析も行い、潜在的なリスクの回避を可能にする 1事業所
60,000円
(税込み63,000円)
現地調査サポートプラン 総合評価プランでの分析結果を踏まえ、現地調査で何を調べればよいかポイントを絞ったチェックシートを作成し、効果的な現地調査を行う。処理業者の改善状況を継続的に確認するなど一貫した管理 体制を確立する 1事業所
200,000円
(税込み210,000円)
交通費実費
自己評価プラン 〈自己評価プラン〉では、各種データの解析、自社の業界内でのポジションやランク付け、経営状況の分析などを行い、「分析カルテ」を発行します。また、処理業者様のブランド力の裏付けとなる、さらなる優良化のために、コンサルティング業務も行う。 1事業所
150,000円
(税込み157,500円)


資料請求や詳細は下記までご連絡ください。

アースデザインインターナショナル株式会社
U R L:http://www.edi.ne.jp/
メール:support@edi.ne.jp
TEL 03-3510-7880/ FAX 03-3510-7881
担当 藤井
*
NTTME Powered by アースデザインインターナショナル
  Copyright (C) earth design international. All Rights Reserved.